伊丹市でバイク売却は当店まで!

今回は兵庫県伊丹市にて買取させていただいた買取実績の数台をご紹介させていただきます!

伊丹市は、兵庫県南東部の阪神間に位置する市で神戸のベッドタウンとしても知られています!

気候は温暖で昆陽池や瑞ヶ池などにハクチョウやカモなど多数の渡り鳥が飛来します。

また、大阪や神戸へのアクセスも良い。
それだけでなく、空港も近いためかなり便利だと言うことがわかりますね😊

緑豊かな公園も多く、自然感じられやすい環境で沢山の歴史に囲まれ過ごせるのもポイントです!

観光地として伊丹スカイパークや荒牧バラ公園はかなり人気です!

伊丹スカイパークは大阪空港の離着陸の瞬間を間近で見れる人気のスポットです!
滑走路のすぐ横にある広大な公園でゆったりしながらその瞬間をゆっくり見れるスポットはここだけです😊

荒牧バラ公園は、天神川の河川堤防を利用し立体地形を最大限まで生かした南欧風のバラ園です!
バラの見頃である5月中旬から6月中旬と10月中旬は地下ホールも開館するみたいです♪

気になる方は是非行ってみて下さいね!

伊丹市でのご当地グルメでは揖保の糸も有名です!
全国のスーパーなどでも買える美味しいそうめんです☆

真夏に食べる揖保の糸はつるッとひんやり食べれるのでこちらもかなりおすすめです!

では実際に買取させていただいたバイクをご紹介いたします!

求人募集
目次

兵庫県伊丹市のバイク買取実績

本ページでは、実際に買取させていただいた数百台の中から厳選し掲載させていただいております!

金額に関しましては、車両の状態や年式によって相場が変わってきますのでご参考までに。

YAMAHA XSV1300ストライカー(VP33N)

車種XSV1300CA
年式2013
走行距離4700km
買取金額¥750,000

兵庫県伊丹市にてヤマハのXSV1300ストライカーを買取させて頂きました。

2011年モデルで登場した唯一無二のチョッパースタイルで迫力満点の外観が特徴的な車種です!

力強い加速を見せアメリカンとは思えない走りはライダーに安定感とはこのことと言わんばかりの気持ち良い走りで、当時から不人気車とは言われていたもののオーナーになってみないとわからない楽しさ

また、アメリカンなので足つきもかなり良い!
太いタイヤにチョッパースタイルはアメリカン好きにはたまらないですよね☺️

ただ燃費が悪くかなり車両重量が重いので取り回しもしづらいので女性の方は少ししんどいかもしれません…

誰とも被らないので道の駅とかでもすごく声かけられたりもします😁

シートのつくりまでもメーカーの工夫や優しさが入っているのかふかふかで長距離乗っていたりする時もお尻が痛くならず疲れにくいんです!

ここまでの排気量になるとノーマルマフラーでも良い音がでて乗っているだけでもう面白くって仕方ない!

不人気車とライダーの中では言われていますがごっついこのボディに爽快な走りを見せつけられると欲しくなるに違いない!

光り輝くメッキパーツは思わず磨いてしまうくらい惚れ込んでしまうことでしょう☺️

HONDA GL1800(SC68)

車種GL1800
年式2015
走行距離28000km
買取金額¥175,000

兵庫県伊丹市にてホンダのGL1800を買取させて頂きました。

ガンダムでお馴染みゴールドウィングでございます☺️

爽快感だけを求めた車のようでかなりエレガントな車種となっております!

いつかは乗ってみたいという方が続出してる車種でアニメ好きならご存知の通りガンダムにもでていた車両でございます!

最初に言っていた車のようですっていうのも標準装備がオーディオやシートヒーターグリップヒーターなどが装備されているからです!

乗っていなくても優雅な気分になり所有感がかなり強いので心も満たしてくれます☺️

カスタムパーツも豊富で面白さも実感できます!
シートもふかふかで横幅があるので長時間乗れますが、見た目通り重いので取り回しは多少大変に感じられる部分もございますがそこをひっくるめる良さがこの車種にはあります!

6気筒でスムーズな回転と静かなエンジンこれも惚れ込むには時間はかかりません!
ですが…この巨体なのに小回りが得意なのでとどめをさすかのように惚れさせにきます。
要注意です笑

故障もよっぽどメンテナンスをしていないとか放置しまくってたとかでないとあまりないのでそこもかなりの安心ポイントですね

車同様の装備がついているのは新鮮で不思議な感じですが文句なしで走るたのしさを知ってもらうには十分な車両です!

HONDA ダックス50(ST50)

車種ダックス50
年式不明
走行距離5740km
買取金額¥142,000

兵庫県伊丹市にてホンダのダックス50を買取させて頂きました。

こちらの車両はコンパクトな車両でT字型フレームあ特徴的な車種のダックス50でございます!

現在は生産が終了となってしまい125ccが販売されていますが大きくなっても姿形は全く変わっておりません

ダックス50の販売当初は免許取得後初バイクとして乗られる方も少なくありませんでした。

外観も50ccの中ではかなりおしゃれ度が上位のバイクです!
レトロな雰囲気が懐かしいと言って購入される方が多いのですが純正パーツがかなり減ってきたので中古部品で直す方も増えてきたのでご購入の際は状態確認してからの購入をお勧めいたします☺️

タンク容量は2.5Lしかないので長距離ツーリングには不向きな車両なので時々ガソリンの量を確認しながら走ると良いかもしれません。

カスタムパーツは豊富なので楽しんでバイクライフを過ごせますよ😁
カブと同系統のエンジンが積んであるのでかなり頑丈です!

自動遠心クラッチなのでカブと同じAT限定でも乗れる車種なのでバイクの楽しさを少しでも知ってみたいという方やレトロで懐かしい雰囲気のあるものが好みという方には必ず買って頂きたい一台です!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

バイク買取番長では、原付~大型まで取り扱いさせて頂いております!

「このバイクも買い取ってくれるかな?」と思ったらお電話LINEにてご相談承っております!

お仕事が忙しい方や、人と話すのが苦手な方には、LINE査定もございますので、ご利用ください!

バイクの処分、売却をご検討中の方は、まず!バイク買取番長にお任せください!

目次