夏のバイクツーリングはどんな服装をすればいい?あわせて暑さ対策もご紹介します

夏のバイクツーリング。とっても暑いですよね。

暑いけれど、夏にしか見られない景色があったり、夏には夏の魅力があります。

真夏の暑い日にバイクツーリングに行くにはどんな服装をすればいいのか、迷いますよね。

この記事では、夏のツーリングの服装や、暑さ対策について解説していきます。

コバヤシ

夏にツーリングに行く前には読んでってや

後ろに乗る人もぜひ読んでね!

求人募集
目次

バイクに乗る時は夏でも長袖長ズボンを着よう

バイクに乗るときは、夏でも長袖長ズボンを着ましょう。

バイクに乗るときの服装が「長袖」「長ズボン」なことに、季節は関係ありません。夏も冬も、長袖長ズボンを着用します。

  • 転倒したときに大怪我をしないため
  • マフラーなどの熱で火傷をしないため
  • 日差しで火傷をしないため

など、どの理由も安全に関わることです。

暑くて半袖半ズボンを着たくなるとは思いますが、バイクに乗るときは夏でも長袖長ズボンを着るようにしましょう。

バイクに乗る時に半袖がNGな理由

バイクに乗るときになぜ半袖を着てはいけないのでしょうか。

半袖がNGな理由を2つご紹介します。

  • 日焼けを通り越して火傷してしまうため
  • 転倒したときに大怪我をしてしまうため

日焼けを通り越して火傷してしまうため

バイクに乗るときに半袖がNGな理由は、日焼けを通り越して火傷をしてしまう恐れがあるためです。

真夏の炎天下の下で、肌を露出して走行していると、激しく日焼けをします。最近の日差しはとても強く、ツーリングで体が焼けるさまは、日焼けのレベルを超えて、火傷です。個人差はありますが、直射日光と照り返しの両方を受けながら走行していると、肌は大変なダメージを受けます。

そのため、肌を守るためにも長袖長ズボンの着用が必要です。

転倒したときに大怪我をしてしまうため

バイクに乗るときに半袖がNGな理由は、転倒したときに大怪我をしてしまう恐れがあるためです。

自動車とは違い、バイクは四方を囲うものが何もありません。転倒をしてしまうと、体に直接ダメージを受けます。肌を露出した状態で転倒をしてしまうと、大きな怪我に繋がります。

そのため、大怪我を防ぐためにも、長袖長ズボンの着用が必要です。

夏のバイクツーリングの服装は「メッシュ」「接触冷感」「吸水速乾」がポイント

夏のバイクツーリングの服装選びのポイントは、

  • メッシュ
  • 接触冷感
  • 吸水速乾

です。

夏に着るバイク用の服やインナーを選ぶ際は、

  • メッシュ素材の服
  • 接触冷感の服
  • 吸水速乾性の高い服

を選ぶようにしましょう。

メッシュ素材

メッシュ素材とは、網目状の素材のことです。ナイロンやポリエステルなどの化学繊維で作られています。網目が空気の通り道となるため、通気性と速乾性が高いのが特徴です。

接触冷感

接触冷感素材とは、触れた部分がひんやりと冷たく感じる素材のことです。夏用のインナーやアイテムに多く使われている素材です。

吸汗速乾(きゅうすいそっかん)

吸水速乾素材とは、汗をかいても乾きやすい素材のことです。衣類の場合は主に吸う水分が汗なので「吸汗速乾(きゅうかんそっかん)」とも呼ばれます。

汗で濡れた衣類を長時間着用していると、熱が奪われて体が冷えてしまいます。さらに蒸れて雑菌が繁殖しやすくなります。

吸水速乾の素材であれば、素早く汗を吸ってくれるので、体の冷えや蒸れによる不快感を抑えることが可能です。

夏のバイクツーリングにおすすめのジャケット

夏のバイクツーリングにおすすめのジャケットを3種類ご紹介します。

  • スポーティなメッシュジャケット
  • アメリカン乗り、ハーレー乗りにも人気のメッシュレザージャケット
  • カジュアルなメッシュジャケット

スポーティなメッシュジャケット

スポーティなメッシュジャケットです。オフロードバイクや、スポーツバイクによく似合います。

アメリカン乗り、ハーレー乗りにも人気のメッシュレザージャケット

おしゃれなメッシュレザージャケットです。アメリカンによく似合います。夏は暑くて着れないレザージャケットも、メッシュタイプなら着ることができます。ぱっと見ではメッシュ素材だとはわからない外観が魅力です。

カジュアルなメッシュジャケット

カジュアルなデザインのメッシュジャケットです。どのバイクにも似合います。カジュアルな服装が好きな人におすすめです。

夏のバイクツーリングにおすすめのインナー

夏のバイクツーリングにおすすめのインナーウェアをご紹介します。

  • 吸水速乾・接触冷感のインナーウェア

吸水速乾・接触冷感のインナー

吸水速乾、接触冷感のインナーウェアです。接触冷感効果でヒヤッと涼しく、吸水速乾効果でベタつく汗の不快感を抑えることができます。

インナーウェアは、夏のバイクツーリングにおすすめのアイテムナンバーワンです。吸水速乾&接触冷感のインナーウェアを着るのと着ないのとでは、快適さが全然違います。

夏のバイクツーリングにおすすめのパンツ

夏のバイクツーリングにおすすめのパンツをご紹介します。

  • 吸水速乾のライディングパンツ
  • 接触冷感インナーパンツ+メッシュ素材のライディングパンツ

吸水速乾のライディングパンツ

吸水速乾のライディングパンツです。汗をかいても素早く吸収してくれるため、蒸れてベタつく不快感を抑えることができます。

接触冷感インナー+メッシュ素材のライディングパンツ

接触冷感インナーとメッシュ素材のライディングパンツの組み合わせです。

メッシュ素材のライディングパンツだけでも通気性がよく涼しいのですが、透けてしまう商品も多くあります。そのため、中に接触冷感インナーパンツの着用がおすすめです。

接触冷感インナーパンツを中に履くことでより快適さが増します。

夏のバイクツーリングにおすすめのグローブ

夏のバイクツーリングにおすすめのグローブをご紹介します。

  • メッシュ素材の夏用グローブ

メッシュ素材の夏用グローブ

メッシュ素材の夏用グローブです。メッシュ素材の夏用グローブは、冬用より通気性がよく蒸れにくいのがメリットです。
グローブは、夏用と冬用を1セットずつ用意することをおすすめします。

夏のバイクツーリングにおすすめのヘルメット内用アイテム

ヘルメットの中って、とっても暑くて蒸れますよね。そこで、こちらでは夏のバイクツーリングにおすすめのヘルメット用アイテムをご紹介します。

  • インナーキャップ
  • ベンチレーションライナー
  • フェイスマスク

インナーキャップ

頭部に装着するインナーキャップです。頭は自分が思っている以上に汗をかきます。インナーキャップを装着することで、頭から汗が垂れるのを防ぐことができます。

ベンチレーションライナー

ヘルメットの中に装着するベンチレーションライナーです。暑いときにヘルメットをかぶると蒸れて汗をかくうえに、髪の毛が汗で濡れて潰れてしまいますよね。

ベンチレーションライナーは、髪型を崩したくない人にオールシーズンおすすめのアイテムです。なかでも夏に使うと、ライナーで隙間ができたところの通気性が良くなるため、暑さ対策にもなります。

フェイスマスク

頭部に装着するフェイスマスクです。頭からすっぽり被るタイプがおすすめで、口や鼻もカバーしてくれるので、排気ガス対策や日焼け対策にもなります。頭や顔から汗が垂れるのを防ぐ高価もあるため、不快感を抑えることが可能です。

夏のバイクツーリングにおすすめのバイクツーリング用アイテム

夏のバイクツーリングにおすすめのアイテムをご紹介します。

  • メッシュシートカバー
  • 汗拭きシート
  • 日焼け止め
  • ドリンクホルダー

メッシュシートカバー

バイクのシート部分に取り付けるメッシュシートカバーです。通気性を良くしてくれるため、座ったときにお尻が蒸れにくくなります。

また、シート部分が熱くて座れないといったことも防ぐことが可能です。

汗拭きシート

汗を拭き取る、汗拭きシートです。ツーリングの休憩中に、ベタベタした部分を拭き取ることで爽快感を得ることができます。

日焼け止め

顔や体に塗る日焼け止めです。真夏のツーリングであれば「SPF50+、PA++++」の日焼け止めを選ぶようにしましょう。

日焼け止めの豆知識

SPF:UVBによる赤くなる日焼けの防御効果を表しています。数値が高くなるほど防止効果が高くなり、SPF50より有意に高い場合はSPF50+と表示しています。

PA:UVAによる黒くなる日焼けの防御効果を表しています。+の数が多いほど防止効果が高くなり、「PA+」「PA++」「PA+++」「PA++++」と表示されます。

UV耐水性:水に触れない条件で測定した日焼け効果が水に触れたあとにどれだけ保持されているかを調べ、一定の基準を満たすと表示される指数です。「UV耐水性★(もしくは☆)「UV耐水性★★(もしくは☆☆)」の星の数で表示され、星の数が多い表示ほど耐水性に優れています。

ドリンクホルダー

バイクに取り付けるドリンクホルダーです。さっと取りやすいところにドリンクホルダーがあると、水分補給がしやすくなります。かばんから毎回取り出す必要がないため、ちょっとした休憩時間にもすぐに飲み物を飲むことが可能です。

ワークマンのAEGIS(イージス)シリーズは価格もお手頃で買いやすい

出典:ワークマン

バイク用のアイテムは、いろいろなメーカーから販売されています。バイク用品専門メーカーの商品がおすすめではありますが、日常使いもしたい…ということであればワークマンの商品を一度検討してみてはいかがでしょうか。

ワークマンの中でも「AEGIS(イージス)」シリーズは、ライダーやアウトドアをする人向けの機能性ウェアシリーズで、防水性に優れています。「合羽(かっぱ)」がベースなので、急に雨が降ってきてもしっかりと水を防いでくれます。

現行アイテムだと、ジャケットに肘当ては基本的についていないので、プロテクターは別途購入する必要があります。

普段使いと兼用であれば、ワークマンの機能性ウェアはかなりコストパフォーマンスの良い商品です。

男女問わず後ろに乗る人もしっかりと暑さ対策をした服装で乗ろう

タンデム走行をする際は、男女問わず、後ろに乗る人もしっかりと暑さ対策をした服装で乗るようにしましょう。運転者はいつも自分のバイクでツーリングに行くため、しっかりとアイテムを揃えている人がほとんどです。しかし、後ろに乗る人はたまにしか乗らなかったり、初めて乗せてもらう人だったり、軽微な服装で乗車をする人が多いのが現状です。

真夏のツーリングは、しっかりと暑さ対策をして乗車をしないと火傷してしまいます。

最低限、長袖長ズボンを着用して、乗車するようにしましょう。

まとめ:しっかりと夏の暑さに備えた格好をして快適なツーリングに出掛けよう

夏のツーリングは、暑さ対策がとても重要です。バイクに乗るときはいくら暑くても長袖長ズボンの着用がマストなので、長袖長ズボンをいかに涼しく着用するかがポイントになります。アイテムだけではなくツーリングのスケジュールも、冬場や他の季節のツーリングよりも、休憩時間は多めに取るようにしてくださいね。

しっかりと夏の暑さ対策をして、快適なツーリングにでかけましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次