最新版!バイクの車検期間と予約方法

眼鏡のOL

バイクの中でも排気量が250ccを超えるものには、四輪の自動車と同じように車検制度が適用されます。

定期的に運輸支局でバイクの検査を受け、そのバイクが安全基準に合致しているという認定をしてもらう制度です。

バイクは高速で公道上を走行するものですから、整備不良の状態だと運転者のみならず周囲の人や車も危険に晒すことになります。

そうした事態を防ぐために、一定の期間ごとに車検を受ける必要があるわけです。

今回はバイクの車検の期間に関して知っておきたい情報をご紹介させていただきます。

求人募集
目次

バイクの車検期間は?

バイクの車検期間は、新車登録時の次回車検までは3年、その後は2年ごとになります。

1995年までは、新車登録から10年を経過したバイクは1年毎に車検を受ける必要がありましたが、道路交通法が改正され、現在では新車登録から10年以上経過したバイクでも2年ごとの車検で良いことになっています。

ですから、だいぶ以前にバイクに乗っていて、今は乗っていないという方にバイクの車検期間について聞くと、『10年経過していたら1年毎』と言われるかもしれませんが、気にすることはありません。

バイクの車検はいつからいつまでに受ければいいの?

さて、バイクの車検期間が、新車で3年、それ以降は2年ということがわかりましたが、実際に車検を受けるタイミングについてはどうでしょう。

例えば、車検期間が2年の場合、その2年の間、いつでも車検を受けに行くことができるのでしょうか?

残念ながら、車検期間内といえども、いつでも車検を受けることができるわけではありません。

車検を受けられるのは、車検満了日(車検が切れる日)の1ヶ月前から車検満了日までの1ヶ月間だけです。

ただし、事情のある場合はそれ以前に車検を受けることもできますが、そうすると車検のスパンが短くなってしまいますので、よほどの事情でなければおすすめできません。

運輸支局で車検を受けられるのは平日の日中だけですから、ご自身でユーザー車検をしようと考えているならば、当該1ヶ月間のうちに確実に車検を受審できるようにスケジュール調整をしておくことが必要です。

バイクの車検は事前に予約可能?

お役所仕事は予約できるものが少なく、現場で待たされることが多くありますが、ありがたいことにバイクの車検は事前に予約可能です。

以前は電話でもバイクの車検を予約することができましたが、現在はインターネットでの予約のみ可能です。

インターネットによるバイク車検の予約は、以下のリンクから行うことができます。

車検予約システム

ちなみに車検予約システムによる予約は車検を受けようとする当日まで利用可能ですが、あまりギリギリだと希望の時間を予約できない恐れがありますので、余裕を持って予約しておくほうが良いでしょう。

車検の受審希望日の2週間前から、車検予約システムで予約ができますので、スケジュールを調整して希望日が決まったら、その2週間前にバッチリ予約しておきましょう。

バイクの車検は必ず予約が必要?

バイク車検の予約はインターネットで行えることがわかりましたが、では、予約無しでバイク車検を受けることはできないのでしょうか。

結論から申し上げますと、予約なしでもバイク車検を受けることはできます。

予定の変更などでぽっかり1日時間が空いてしまうこともあるかと思いますので、そんなときには飛び込みで運輸支局に行き、バイクの車検を受けることが可能です。

しかし、運輸支局に行ってみると車検待ちで混み合っていることもありえます。

そんなときはとりあえず受付をして、空きが出るのを待つことになりますので、長時間待つことも覚悟しなければなません。

ですから、突然時間が空いたからといっても、いきなり飛び込みで行かずに、車検予約システムで状況を確認してみることをおすすめします。

先程も申し上げましたように、車検予約システムによる予約は当日まで可能です。

タイムリミットは午前の部が午前8時まで、午後の部が正午までとなっておりますので、間に合うようならば、当日でも予約をとってから行ったほうが良いでしょう。

まとめ

ここまでの内容をまとめますと、以下のようになります。

  • バイクの車検期間は新車登録なら3年、その後は2年
  • バイクの車検を受けられる期間は車検満了日の1ヶ月前から車検満了日まで
  • バイクの車検はインターネットで予約可能
  • バイクの車検は飛び込みでも可能ではある

以上、バイクの車検とその期間についてご説明させていただきました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次